行事・法要のご案内

恒例法要のご案内

晨朝(朝のお参り)

朝のひとときを、ご一緒に過ごしてみませんか?

朝のお参りのことを「晨朝(じんぢょう)」といいます。
正信偈のお勤め、職員の法話に引き続き御文章拝読がございます。(常例布教の時は常例講師)

【日程】
  • 3月〜11月 毎朝6時30分より
  • 12月〜2月 毎朝7時より

祥月永代経法要

長い年月を経ても、いのちをつなぐ糸は永遠に続いてほしい。

祖父母、父母、子、孫・・・。今生きる私のいのちは、子孫にまで永遠に継がれてほしい。
その要が仏さまの教えであり、祖徳を偲びつつ読経の永代に勤まる儀式が「永代経法要」です。

【日程】
  • 毎日13時30分より

月間行事・法要のご案内

常例布教

毎月、日にちを定めて行われるご法座です。
各地から布教使をお迎えして勤まります。

【日程】
  • 毎月12日〜16日 13時30分より
     (7月はお盆、10月は報恩講の為ございません)

宗祖御逮夜法要

雅楽を演奏したのち、宗祖讃仰作法をお勤めいたします。

【日程】
  • 毎月15日 13時30分より

宗祖御命日法要

雅楽を演奏したのち、奉讃大師作法をお勤めいたします。

【日程】
  • 毎月16日 13時30分より

年間行事・法要のご案内

1月:元旦会

新年初めのお参り、正信偈行譜をお勤めをいたします。

3月:春季彼岸会

期間中、随時お勤めをいたします。

5月:宗祖降誕会

宗祖親鸞聖人のお誕生を祝います。園児参拝、初参式を行います。

6月:納骨堂報恩殿永代経法要

西別院に納骨されている方の総永代経法要です。1年に1回行っています。

6月:先師会

堀川乗経師のご遺徳を偲び、お勤めいたします。

7月:盆会

期間中、台町墓地、納骨堂で随時お勤めをいたします。

7月:盆おどり

飲んで、食べて、踊って。門信徒の皆様、近隣の皆様と楽しいひとときを過ごしています。

8月:初盆法要

今年1年間中にお亡くなりになられた方を偲んでお勤めをいたします。

9月:秋季彼岸会

期間中、随時お勤めをいたします。(初日に台町総追悼法要)

10月:宗祖親鸞聖人報恩講

宗祖親鸞聖人がご往生された日をご縁にして、西別院で大切に営まれる法要です。

12月31日:除夜会

除夜の鐘 除夜の鐘を撞く前にみんなでお勤めをします。
お越しの皆様全員に撞いていただきます。

このページの先頭へ戻る