暑い日の続く季節になってきました。水分補給をしっかりして、熱中症などに気を付けながら過ごしてくださいませ。
さて、8月の函館別院行事についてお知らせいたします。
2日には本堂にて13:30から初盆法要が勤まります。この度は令和6年7月1日~令和7年6月30日の間にご往生されたご遺族の方々にご案内いたしております。
14日には本堂にて13:30から盂蘭盆会が勤まります。
15日には鍾楼堂にて11:30から「平和の鐘」を行います。
終戦の日に平和を願い、別院境内の鐘を撞く催しです。そして、
13:30から「戦後80年平和を願う法要」を行います。
本堂ロビーにてパネル展も行っております。
12日~16日は常例布教です。本堂横の内堂にて14:00頃より行います。
ご講師は福井教区 吉田組 崇敬寺 瓜生 順法 師です。
8月は法要、行事が盛りだくさんです。初めての方も是非お越しください。